【よくあるご質問】
<会員登録について>
■会員登録をしているメールアドレスを変更したい。
ホームページ上の
マイアカウントより、会員ページにログイン頂き、
会員情報のメールアドレスの項目に新しいメールアドレスをご入力下さい。
そして、会員情報を更新のボタンをクリック頂きますようお願い致します。
なお、こちらの方法はショップ会員にご登録頂いたお客様のみ有効となります。
上記にてメールアドレスをご変更頂いたお客様は、
メールアドレスをご変更頂く以前にご購入頂いたPDFファイルを「ご注文確認メール」のURLより
再ダウンロード頂く際には、「購入時のメールアドレスを入力して下さい」の項目には、
新しいメールアドレス(変更後のメールアドレス)をご入力頂き、PDFファイルを再ダウンロード下さい。
ショップ会員にご登録を頂いていないお客様の商品ご購入後のメールアドレスのご変更につきましては、
ご対応致しかねますのでご了承下さい。
<PDFファイルのご購入について>
■誤って同じPDFファイルを2度購入してしまいました。
ご購入日より3日以内に
「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願い致します。
■クレジットカード情報を入力しても決済完了画面に遷移しません。
クレジットカード情報を入力後「このままお待ちください」「認証に失敗しました」という画面から
決済完了画面に遷移しない場合は、原因と致しまして下記が考えられます。
お客様にて、ご対応をお願い致します。
1.特定IP/ドメインへのアクセス制限がかかっている。
【対応策1】
ネットワーク、又は、ブラウザ(ご利用環境)を今までご使用頂いていたものではなく、
他のものへご変更頂き、再度商品のご購入をお願い致します。
【対応策2】
上記をお試し頂きましても「このままお待ちください」「認証に失敗しました」という表示が繰り返される場合には、
下記も合わせてお試し頂きますようお願い致します。
・ご使用頂いているクレジットカードとは別のクレジットカードにて再度決済をお願い致します。
・ご使用頂いている端末を他の端末へご変更頂き、再度決済をお願い致します。
・時間を数時間ほど置いて頂くか後日改めて、再度決済をお願い致します。
(一度、ご本人確認の認証に失敗してしまいますと繰り返し同じ現象が続くことがございますので、
大変ご不便をおかけ致しますがご理解賜りますようお願い致します。)
2.ご使用中のクレジットカードにご利用制限がかかっている。
【対応策1】
現在ご使用頂いているクレジットカードとは別のクレジットカードにて再度決済をお願い致します。
【対応策2】
ご使用中のクレジットカード発行会社にお客様より直接お問い合わせ頂き、
カード決済を頂くことができない状況についてご説明頂き、決済方法をご確認下さい。
<注文履歴のご確認について>
■注文履歴を確認したい。
過去にご購入頂いたPDFファイルをご確認頂く場合はマイアカウントより、会員ログイン頂き、
「お客様の注文履歴」より詳細をご確認頂くことができます。
なお、こちらからは注文履歴をご確認頂くのみとなり、ご購入済みのPDFファイルの再ダウンロードはできません。
PDFファイルの再ダウンロードにつきましてはご購入時に自動配信しております「ご注文確認メール」よりお願い致します。
また、こちらの方法はショップ会員にご登録頂いたお客様のみ有効となります。
ショップ会員にご登録を頂いていないお客様の注文履歴の確認はできませんので、ご了承下さい。
<「ご注文確認メール」について>
■決済が完了しましたが「ご注文確認メール」が届きません。
1.当ショップのメールアドレス「shop@senda-report.shop-pro.jp」を受信頂けるように
受信拒否設定の解除をお願い致します。
(2023年6月15日より自動配信メールの送信元メールアドレスを上記へ変更致しました。)
2.迷惑メールフォルダに「ご注文確認メール」が振り分けられていないかご確認をお願い致します。
3.弊社からのメールがスパムメールとみなされ、
決済完了後に「ご注文確認メール」を受信頂くことができないことが稀にございます。
その場合は、
「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願い致します。
ご購入履歴を確認し、「ご注文確認メール」を再送致します。
4.ご注文が重なりシステムが混雑した際に「ご注文確認メール」の配信に遅延が生じることがございます。
クレジットカード決済後、最大で約1時間ほど配信までにお時間がかかることもございますので、
大変ご迷惑をおかけ致しますが「ご注文確認メール」が配信されるまでお待ち頂きますようお願い致します。
■「ご注文確認メール」を削除してしまいました。
大変申し訳ございませんがお客様のご都合により「ご注文確認メール」を紛失又は削除された場合には、
もう一度商品のご購入をお願い致します。
■
「ご注文確認メール」上に表示のある【ダウンロード】URLをクリックすると
ショッピングカートの画面が表示され、PDFファイルのダウンロードができません。
お客様のご利用メールソフトなどにより、URLが途中で切れてリンクされている可能性がございます。
お手数をおかけ致しますが「ご注文確認メール」上に表示のある【ダウンロード】URLをクリック頂くのではなく、
コピーして頂き、ブラウザのアドレス欄に貼り付けてアクセスをお願い致します。
<PDFファイルの再ダウンロード方法について>
■PDFファイルの再ダウンロード方法が分かりません。
PDFファイルの再ダウンロードは、
ご購入時に自動配信しております「ご注文確認メール」
※上に表示のあるURLからのみ可能です。
それ以外にPDFファイルを再ダウンロード頂く方法はございません。
また、同じファイルを再度ご購入頂く必要はございませんのでご注意下さい。
尚、校正ミス等により弊社でPDFファイルを差し替えさせて頂いた場合も
ご購入時に自動配信しております「ご注文確認メール」より下記手順で再ダウンロード下さい。
※「ご注文確認メール」
[商品詳細]→【ダウンロード】の項目にございますURLをクリック下さい。
購入時(会員登録時)のメールアドレス
※をご入力頂き、「OK」をクリック下さい。
※会員登録頂いているお客様へ
会員登録をされているメールアドレスを途中で変更された場合は、
メールアドレスをご変更頂く以前にご購入頂いたPDFファイルを再ダウンロードする時には、
新しいメールアドレス(変更後のメールアドレス)をご入力頂きますようお願い致します。
ショップ会員にご登録頂いていないお客様へ
商品をご購入頂いた時のメールアドレスをご入力頂きますようお願い致します。
(なお、商品ご購入後のメールアドレスのご変更はご対応致しかねますので、ご了承下さい。)
青字「ダウンロード PDF+3桁の数字.pdf」をクリックし、PDFファイルをダウンロード下さい。
<PDFファイルの閲覧について>
■PDFファイルを開くことができません。
1.ご使用頂いておりますパソコンにAcrobat Reader(旧 Adobe Reader)がインストールされているか
ご確認をお願い致します。
ご確認方法については下記URLをご参照下さい。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/8311.html
2.Acrobat Readerがインストールされていない場合は
インストールをお願い致します。
■
インストール手順(Windows版)
■
インストール手順(Mac OS版)
■
モバイルアプリケーション
3.Acrobat Readerがすでにインストールされているパソコン、モバイル端末(スマートフォン、タブレット等)にも関わらず、
PDFファイルを開くことができない場合は、最新バージョンであるかご確認をお願い致します。
Acrobat Readerのプログラムは常に新しく改訂されていきます。
ご使用頂いているパソコンやモバイル端末にすでにインストールされているものでも時間が経つと
最新のPDFファイルを開くことができなくなるケースがございます。
その場合は、上記項目2.に記載しておりますインストール手順をご参照頂き、バージョンアップをお願い致します。
4.Acrobat Readerをバージョンアップ頂きましてもPDFファイルを開くことができない、インストールができない等、
お困りの場合は、
Acrobat Reader ラーニングとサポートのホームページも合わせてご参照頂きますようお願い致します。
【ご注意】
1.Acrobat Reader以外のソフトをご使用頂いているお客様からのPDFファイルが開くことできない等の
不具合に関するお問い合わせについてはご対応致しかねますのでご了承下さい。
2.Acrobat Readerをインストール、又は、バージョンアップ頂いたことにより、
ご使用中のパソコンやモバイル端末等に問題や不具合が発生した場合には弊社では責任を一切負いませんので、
ご了承頂きますようお願い申し上げます。
3.上記に記載しておりますAcrobat Readerのインストール、又は、バージョンアップを実施頂きましても
PDFファイルを閲覧頂くことができない場合は、お客様が現在ご使用されている端末では
弊社が販売しているPDFファイルを閲覧頂くことができない可能性がございます。
お手数をおかけ致しますが他の端末で再度PDFファイルの閲覧の可否をご確認頂くか、
ご使用の端末を販売されている会社へ直接お問い合わせをお願い致します。
<その他>
お気づきの点、ご不明な点がございましたら
「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願い致します。